バッテリーを多く消費するアプリの確認方法

Pocket

iPhoneには、自分でインストールしたアプリだけでなく、購入時から元々インストールされているアプリもあります。
どのアプリがどれだけバッテリーを消費しているのか把握する方法があることをご存知ですか?
iPhoneの「設定」にある「バッテリー」という項目を見ると、何にどれくらいバッテリーを使っているのかを確認することができます。

どのアプリがバッテリーを多く消費したか確認してみよう

いつも自分は何にどれくらいバッテリーを使っているのか、設定アプリで確認してみましょう。

「設定」→「バッテリー」をタップ

次の画面を開いて数秒待つと、24時間以内のバッテリー使用状況が表示されます。「7日以内」をタップすると、過去1週間の合計のバッテリー使用状況が表示されます

時計のボタンをタップするとそれぞれの使用時間も表示されます

これで、自分がどのアプリにどれくらい時間を費やしたか、それによってどれくらいバッテリーを消費したかが把握できます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です